「きのもと秋のほんまつり~本の入り口、届けます~」が11月8日、長浜の「木之本スティックホール」(長浜市木之本町)で開催される。
今年で3回目を迎える同イベント。今年は「本の入り口、届けます」という切り口で開催し、子どもから大人まで楽しめる内容にするという。ホールのブックフェアでは県内の書店、作家、編集者、出版社、成安造形大学の近江学研究所が出店するほか、東京からは出版社「絵本館」が出店し、絵本「パンダ銭湯」のパンダなりきりコーナーや絵本カバーを利用したエコバッグ作りなども楽しめる。フードマルシェでは、地元店による「中華ちまき」「スパイスカレー」「牛めし弁当」などのほか、コーヒーやケーキなどを販売する。
ホール会場では、10時30分~11時30分は毎日放送アナウンサーの西靖さんの育児に関するトークショーと「おむすびころりん」の朗読(入場無料)を行い、13時30分~15時は詩人・伊藤比呂美さんの講演会(2,000円)を行う。伊藤さんは「本とわたし」をテーマに話すほか、当日会場で受けた人生相談を元に人生相談「比呂美庵」も行う。西さんと伊藤さんはそれぞれ、自著「おそるおそる育休」(西さん)、「わたしのおとうさんのりゅう」(伊藤さん)の購入客向けにサイン会も開く。
イベントを運営する江北図書館ファンクラブ「fun」代表の稲館幸子さんは「本屋が減って行く機会も減っているかもしれないが、イベントを通じて本の面白さを感じてほしい。お子さまも楽しめる内容になっているので、家族でもお越しいただければ」と呼びかける。
開催時間は10時~16時。伊藤さんの講演会のチケットはウェブサイトで扱う。