0
約600本のソメイヨシノが植えられている豊公園(長浜市公園町)で3月24日、夜桜観賞用に約80個のぼんぼりが点灯を始めた。
豊臣秀吉公の居城であった長浜城跡に作られた同園からは、長浜城の天守閣や琵琶湖畔を満開の桜が埋め尽くす景色が眺められ、「日本さくら名所100選」にも選ばれている。
桜の見頃は3月26日~4月3日と予想されている。
夜間のぼんぼり点灯時間は日没~21時。点灯は4月5日ごろまで。
移住体験イベント「木之本すむすむ体験 WEEK(ウイーク)」が10月18日、長浜の「きのもと交遊館」(長浜市木之本町)で始まる。
長浜のきのもと北国街道(長浜市木之本町)周辺で10月11日・12日の2日間、「『水』のジャパンコーヒーフェスティバル2025 in 木之本」が開催される。
長浜の「きのもと交遊館」(長浜市木之本町)で10月4日、写真展「わたしのくらすまち」が始まる。
セレクトショップとカフェを併設したゲストハウス「秋津(あきつ)」(米原市上丹生)が8月11日にオープンする。
子ども向けの体験プログラム「世界に挑め グローバルベンチャーズ~仲間と築く夢のテーマパーク~」が7月5日・6日の2日間、長浜の「あざいカルチャー&スポーツビレッジ」(長浜市野瀬町)で開催される。
木之本バインミー
小泉防衛相、装備輸出緩和に意欲