0
隣接県での緊急事態宣言で中断していた「長浜・北びわ湖大花火大会(冬のロングラン花火)」が3月13日に再開された。
昨年夏の花火大会は新型コロナウイルスの影響で延期され、12月以降は市内で分散開催になっていた。
今後の開催日と打ち上げ場所は次の通り。20日=木之本町千田、24日~26日=豊公園沖合、27日=余呉湖上、28日=豊公園沖合。
打ち上げは20時から10分間(28日は5分間)。20日、27日は荒天時中止。24日~26日、28日は荒天時、3月29日~31日に延期。
長浜のきのもと北国街道(長浜市木之本町)周辺で10月11日・12日の2日間、「『水』のジャパンコーヒーフェスティバル2025 in 木之本」が開催される。
長浜の「きのもと交遊館」(長浜市木之本町)で10月4日、写真展「わたしのくらすまち」が始まる。
セレクトショップとカフェを併設したゲストハウス「秋津(あきつ)」(米原市上丹生)が8月11日にオープンする。
子ども向けの体験プログラム「世界に挑め グローバルベンチャーズ~仲間と築く夢のテーマパーク~」が7月5日・6日の2日間、長浜の「あざいカルチャー&スポーツビレッジ」(長浜市野瀬町)で開催される。
一棟貸しの宿「紲ya(ツナギヤ)」(米原市長岡)が3月15日、米原にオープンする。
木之本バインミー
万博、最大280億円の黒字見込み