暮らす・働く

長浜で移住体験イベント「木之本すむすむ体験ウイーク」 住民らが街案内

移住促進団体「木之本すむすむ編集室」の皆さん

移住促進団体「木之本すむすむ編集室」の皆さん

  • 0

  •  

 移住体験イベント「木之本すむすむ体験 WEEK(ウイーク)」が10月18日、長浜の「きのもと交遊館」(長浜市木之本町)で始まる。

[広告]

 地域住民による移住促進団体「木之本すむすむ編集室」と「K-ZOHN(ケイゾーン)運営協議会」が主催する。

 同団体は、木之本に移住してきた人が安心して地域になじめるように地域の人とつながるための交流会を実施するため、2022年に結成した。イベント開催や冊子制作などを中心に年1回の活動を行ってきたが、今回からは移住希望者に向けて体験イベントを企画するのと同時に、空き家情報を収集して移住者を増やすことを始めた。

 メンバーの前川晋也さんは「私も仕事でこの地域に4年前に移住してきた。実際に住んでみると、月日がたつごとにすてきな街だとかみしめている」と話し、「この地域では古い空き家を壊すケースが増えている。空き家を使いたいと思っている人がいるので、つなぐ力になれれば。壊す前にぜひ一度相談してほしい」と話す。

 期間中は1日2回、10時~と13時~に開催する。所要時間は約2時間。当日は木ノ本駅に集合し、同団体メンバーが街を案内。数軒の空き家を紹介する。

 前川さんは「街の住みやすさなどを紹介し、実際に住むイメージを持ってもらいながら街ブラをする。申し込みのフォームにあるアンケートに添って、参加者が興味関心のある場所を案内できるようにカスタマイズする。ぜひ参加してもらえれば」と呼びかける。

  参加料金は1組1,000円。10月26日まで。きのもと交遊館のホームページで予約を受け付ける。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース